SOLUTION

注射薬混注業務について

  1. ホーム
  2. ソリューション
  3. 注射薬混注業務について

注射薬混注鑑査システム「AddDis」が必要とされた背景

従来は看護師が行っていた注射薬混注業務ですが、昨今リスクマネジメントの観点から薬剤師が行うように変化しています。サテライト・NICU、化学療法室、調剤室など様々な場所で薬剤師が注射薬混注業務を行うようになりました。薬剤師の活躍フィールドが増えた一方で、マンパワー不足に起因する新たな課題も出てきました。を効率的に仕分けられる”という付加価値が必要になってきました。

注射薬混注業務を行う現場が抱える課題

調製ミス

患者間違い、調製量間違い、薬品間違いなどのリスクを回避するために細心の注意が必要とされます。

情報管理

「誰が、いつ、どの薬品をどれだけ調製したか」などの調製履歴の記録作業は、日々の業務負担となります。

人員配置

注射薬の混注鑑査業務では複数の薬剤師による2重チェックが必要とされること。また、薬剤師による混注業務の場所が増えたことで、多くの医療機関では薬剤師の人員配置が課題となっています。

注射薬混注鑑査システム「AddDis」が提供できる価値

安全の確保

注射薬の混注をソフト、ハードの両面から支援します。

システム画面表示

作業面にプロジェクターで投影

薬品照合

バーコードリーダーで薬品を照合

鑑査

電子天秤による重量鑑査

薬品撮影

カメラによる撮影

操作

フットペダルによる操作

鑑査結果

鑑査レシート出力

業務の可視化

調製済み処方の調製者、調製時刻、調製内容を記録します。調製者の作業内容を確認して、最終鑑査の内容(担当、時間)を記録に残します。

効率性

調製現場に他の薬剤師がいなくてもバーコード照合や重量鑑査チェックができるので、第三者によるダブルチェックが不要になります。